@Benefit(アットベネフィット)会員向けセミナー・イベント情報。

第1回 @Benefitゴルフコンペ

  • 日時

    2015年11月12日(木)9:00~17:00
    ※プレー終了後、表彰式&懇親会を開催(17:00~18:30)
  • 会場

    グランドエクシブ那須白河
    「グランディ那須白河ゴルフクラブ」
    〒961-8091 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字雀子山3番地
    http://reserve.resort.co.jp/hotels../xiv/nasu/golf/index.html

    四季折々、美しい表情を見せてくれる那須連山。その雄大な自然を満喫できる当地を代表するゴルフコース。海外の名門コースを設計した巨匠R・T・ジョーンズ・シニア氏が手がけた一流作品であり、プロのトーナメントも開催されるチャンピオンシップコースです。
    《アクセス》
    自動車:東北自動車道 白河I.Cから正門ゲートまで約2.7km (所要時間約4分)/公共交通機関:東京駅から新白河駅まで約1時間30分(東北新幹線)新白河駅からタクシーまたはシャトルバスで約5分~10分
  • 定員

    20名
  • 参加対象

    @Benefit会員および@Benefit会員ご同伴の医療・介護関係者限定
  • 参加費用

    30,000円
    ※宿泊(前泊)・朝食・昼食・プレーフィ(キャディ付)・表彰式&懇親会費込み
    ※交通費は各自負担
  • 主催

    @Benefit(アットベネフィット)
  • 内容

    【表彰式&懇親会】同日、同クラブ内レストランにて(17:00~18:30)

    【各賞】優勝、2位、3位、4位、5位、ブービー賞、ドラコン賞、ニアピン賞(新ペリア方式)

  • 募集期間

    2015年10月30日(金)まで
    ※定員に達し次第受付終了いたします。<盛況のうちに終了いたしました。>

@Benefit特別講演会
「人生を豊かにする働き方、学び方」

ライフネット生命 出口治明CEOから医療・介護従事者へのメッセージ

東京

  • 日時

    2015年4月19日(日)14:00~16:30(受付13:30~)
    <盛況のうちに終了いたしました。>
  • 会場

    日本歯科新聞社 JDNセミナールーム
    東京都千代田区三崎町2-15-2
    http://www.dentalnews.co.jp/campany_map.html
  • 講師

    ライフネット生命保険株式会社

    代表取締役会長兼CEO

    出口治明

  • 定員

    50名
    ※先着順・募集定員に達し次第申込受付を締め切ります。
  • 参加対象

    医療・介護関係者ならどなたでもご参加いただけます
  • 参加費用

    無料
  • 主催

    @Benefit(アットベネフィット)
  • 内容

    就業者の75%を女性が占めるといわれる医療福祉分野は、女性が活躍する代表的な分野といえます。しかしながら、少子高齢化、人口減少社会、そして、子育てや家事・介護などの負担の増大によって労働力の中核をなす生産年齢人口が減少の一途をたどっています。子育て世代の働く人を応援する仕組みづくりは、取り組まねばならない喫緊の課題です。そこで子育て世代の働く人を応援するライフネット生命の出口CEOから医療・介護従事者のみなさんへ「人生を豊かにする働き方、学び方」についてメッセージを投げかけていただきます。

1948年生まれ。京都大学を卒業後、日本生命保険相互会社にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年ライフネット生命保険株式会社を開業。2013年6月より現職。

その他著書多数。

@Benefit主催
「歯科医院経営改善プログラム」出版記念セミナー

東京

  • 日時

    2014年11月29日(土)14:00~17:30(受付13:30~)
    <盛況のうちに終了いたしました。>
  • 会場

    東京都中央区日本橋本町1-1-1
    METLIFE日本橋本町ビル6階
    メットライフ生命セミナールーム
  • 講師

    株式会社マージングポイント代表取締役

    経営コンサルタント

    シカゴ大学大学院経営学修士(MBA)

    Dental Business School 講師

    田中道昭

  • 定員

    80名
    ※先着順・募集定員に達し次第申込受付を締め切ります。
  • 参加対象

    歯科医療関係者ならどなたでもご参加いただけます
  • 参加費用

    無料
  • 会員特典

    来場された@Benefit会員の皆様には
    特典としてもれなく書籍をプレゼント
  • 主催

    @Benefit(アットベネフィット)
  • 内容

    このたび@Benefitは、当サービスを提供するフォーユーメディカル株式会社代表取締役廣田祥司による監修のもと、Dental Business School講師としても活躍されている経営コンサルタント田中道昭氏を著者とする『歯科医院経営改善プログラム』(クインテッセンス出版)の出版を記念して、出版記念セミナーを開催いたします。

    【セミナー内容】
    [1]歯科医院における「成長の限界」を超えるカギとは何か?
    [2]歯科医院経営改善プログラム15のポイント
    [3]患者とスタッフを引き寄せる実践自費率アップ術
    [4]歯科医院におけるミッション経営の実際

    ~「歯科医院経営改善プログラム」15 のポイント~
    ①リーダーシップ ②人生戦略 ③ミッション・ビジョン・バリュー
    ④経営戦略 ⑤マネジメント ⑥組織戦略⑦人材戦略
    ⑧マーケティング ⑨患者心理 ⑩CS サークル ⑪システム戦略
    ⑫財務戦略 ⑬診療戦略 ⑭コンサルテーションシステム
    ⑮自費率アップ

    当日も、会場内にて書籍『歯科医院経営改善プログラム』(クインテッセンス出版)を販売いたしますが、数に限りがございますのであらかじめご購入いただければ幸いです。

東京医科歯科大学医療経営学客員講師、グロービスビジネススクール講師等歴任。2015年より立教大学ビジネススクール特任教授就任。主な著書として、『あらゆる危機を乗り越え持続的成長を可能にする ミッションの経営学』(すばる舎)、『人と組織 リーダーシップの経営学』(すばる舎)など。

「歯科医院経営改善プログラム」
出版社:クインテッセンス出版

@Benefit特別講演会&サイン会
「私たちは、何のために働くのか」

元スターバックス社長岩田松雄氏から医療・介護従事者へのメッセージ

大阪

  • 日時

    2014年9月20日(土)14:00~16:30(受付13:30~)
    <盛況のうちに終了いたしました。>
  • 会場

    新大阪丸ビル別館5-1
    大阪市東淀川区東中島1-18-22
    http://marubiru-bekkan.com/access.php
  • 講師

    元スターバックスコーヒージャパン社長

    リーダーシップコンサルティング代表

    立教大学ビジネススクール特任教授

    岩田松雄 氏

  • 定員

    80名
    ※先着順・募集定員に達し次第申込受付を締め切ります。
  • 参加対象

    医療・介護関係者ならどなたでもご参加いただけます
  • 参加費用

    無料
  • 主催

    @Benefit(アットベネフィット)
  • 内容

    日産の営業マンだった時代から、ザ・ボディショップ社長、そしてスターバックス社長として業績をV字回復させた伝説の経営者岩田松雄氏による特別講演会&サイン会です。累計50万部を超えるベストセラーを世に送り続ける岩田松雄氏に、これまで培われた哲学と経験を通して、医療福祉に携わる参加者の皆様に「私たちは、何のために働くのか」語りかけていただきます。講演会終了後、サイン会を開催いたします。岩田松雄氏の書籍をお持ちいただいた参加者の方には岩田松雄氏より特別に書籍にサインいただけます。当日も、会場内にて最新刊の書籍を販売いたしますが、数に限りがございますので、ぜひ書籍をお持ちになってご来場ください。

1958年生まれ。大阪大学経済学部経済学科卒業、カルフォルニア大学ロサンジェルス校アンダーソンスクール修了(MBA取得)後 、株式会社タカラ常務取締役、株式会社イオンフォレスト代表取締役社長、スターバックスコーヒージャパン株式会社代表取締役最高経営責任者(CEO)等歴任。現在、リーダーシップコンサルティング代表、立教大学ビジネススクール特任教授。

その他著書多数。累計50万部超。

@Benefit特別記念講演&対談「医療・介護におけるリーダーシップ×マネジメント」
これからの日本の医療・介護業界で求められる「リーダーシップ×マネジメント」とは

東京

  • 日時

    2014年9月14日(日)14:00~16:30(受付13:30~)
    <盛況のうちに終了いたしました。>
  • 会場

    東京国際フォーラムG602(Gブロック6階)
    東京都千代田区丸の内3丁目5−1
    http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
  • 講師

    湖山医療福祉グループ 代表

    順天堂大学スポーツ健康科学部客員教授

    湖山泰成 氏

    株式会社マージングポイント 代表取締役社長

    経営コンサルタント

    田中道昭 氏

  • 定員

    80名
    ※先着順・募集定員に達し次第申込受付を締め切ります。
  • 参加対象

    医療・介護関係者ならどなたでもご参加いただけます
  • 参加費用

    無料
  • 主催

    @Benefit(アットベネフィット)
  • 内容

    著書『あらゆる危機を乗り越え持続的成長を可能にするミッションの経営学』で知られる、業界第一線で活躍する経営コンサルタントの田中道昭氏による医療・介護におけるリーダーシップ×マネジメント、「お客様に選ばれる施設を目指して」を掲げる湖山医療福祉グループ代表の湖山泰成氏による事例紹介、そして両者の対談という夢のコラボが実現。

湖山泰成
湖山医療福祉グループは、7,000名を超える職員を擁し、全国各地で広域的に27法人・171サービス拠点・429事業所(2014年7月1日現在) を運営。
 

田中道昭
シカゴ大学大学院経営学修士(MBA)、東京医科歯科大学医療経営学客員講師等歴任。来春より立教大学ビジネススクール特任教授就任。著書多数。

@Benefit特別講演会&サイン会
「私たちは、何のために働くのか」

元スターバックス社長岩田松雄氏から医療・介護従事者へのメッセージ

東京

  • 日時

    2014年6月29日(日)14:00~16:30(受付13:30~)
    <盛況のうちに終了いたしました。>
  • 会場

    東京国際フォーラムG602(Gブロック6階)
    東京都千代田区丸の内3丁目5−1
    http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
  • 講師

    元スターバックスコーヒージャパン社長

    リーダーシップコンサルティング代表

    立教大学ビジネススクール特任教授

    岩田松雄 氏

  • 定員

    80名
    ※先着順・募集定員に達し次第申込受付を締め切ります。
  • 参加対象

    医療・介護関係者ならどなたでもご参加いただけます
  • 参加費用

    無料
  • 主催

    @Benefit(アットベネフィット)
  • 内容

    日産の営業マンだった時代から、ザ・ボディショップ社長、そしてスターバックス社長として業績をV字回復させた伝説の経営者岩田松雄氏による特別講演会&サイン会です。累計50万部を超えるベストセラーを世に送り続ける岩田松雄氏に、これまで培われた哲学と経験を通して、医療福祉に携わる参加者の皆様に「私たちは、何のために働くのか」語りかけていただきます。講演会終了後、サイン会を開催いたします。岩田松雄氏の書籍をお持ちいただいた参加者の方には岩田松雄氏より特別に書籍にサインいただけます。当日も、会場内にて最新刊の書籍を販売いたしますが、数に限りがございますので、ぜひ書籍をお持ちになってご来場ください。

1958年生まれ。大阪大学経済学部経済学科卒業、カルフォルニア大学ロサンジェルス校アンダーソンスクール修了(MBA取得)後 、株式会社タカラ常務取締役、株式会社イオンフォレスト代表取締役社長、スターバックスコーヒージャパン株式会社代表取締役最高経営責任者(CEO)等歴任。現在、リーダーシップコンサルティング代表、立教大学ビジネススクール特任教授。

その他著書多数。累計50万部超。

TOP