新着情報&トピックス

2017年2月16日
運営会社変更のご案内

内容

平素より@Benefitをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
平成29年2月1日より「医療・介護従事者向け福利厚生サービス@Benefit(アットベネフィット)」は、より一層のサービス向上を目指して、運営会社を「フォーユーメディカル株式会社」代表取締役 廣田祥司が顧問を務める「株式会社GENOVA」へ移管(事業担当者含む)する運びとなりました。会員の皆様におかれましては引き続き、サービスをご利用頂けます。
何卒趣旨をご理解賜り、今後共お引き立て、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【お問合せ窓口】
株式会社GENOVA URL:http://www.genova.co.jp/
@Benefit(アットベネフィット)サポートセンター
フリーダイヤル:0120-77-3966 ファックス番号:03-5489-7082
メールでのお問合せ:本サイトのメールフォームをご利用ください。
サポートセンター新所在地:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-3 SHIBUYA EDGEビル6F

2016年12月22日
年末年始 休業のお知らせ

内容

2016年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
@Benefitサポートセンターでは、誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業とさせていただきます。

●2016年12月29日(木)から2017年1月3日(火)まで

※年末は12月28日(水)17時まで通常営業いたします。
※年始は1月4日(水)10時より通常営業いたします。

尚、上記休業期間中にお送りいただいたお問合せにつきましては、年明け4日より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※@Benefit会員様にご利用いただける「えらべる倶楽部」の【JTBベネフィットサービスセンター】年末年始(12/30~1/3)休業に
つきましては、えらべる倶楽部会員サイトのトップページに案内がございますので直接ご確認ください。

2016年10月5日
千葉テレビの番組で紹介された【@Benefit】の動画がご視聴できます!

内容

先日放送された、千葉テレビ「ホリプレゼンツ求人任三郎がいく!」の番組内で、
@Benefitが紹介されました。

撮影が行われたのは、会員である千葉県君津市「しらとり歯科」さん。

ものまね芸人ホリさんと千葉テレビのアナウンサーの方が訪問捜査、
”スタッフが活き活きと働く職場環境の取組み”について取材され、
その中で@Benefitが紹介されました。

放送後、番組HP等でも動画が公開されております。ぜひ、ご覧ください。

放送日時:2016年9月30日22時15分より。
番組名:千葉テレビ【ホリプレゼンツ求人任三郎がいく!】
※放送は終了しております。

下記URLより、動画がご視聴できるようになりました。
ぜひ、ご連絡ださい。

<番組HP>
http://mypl.net/contents/html/ninzaburo/

<千葉テレビYouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCMoWRXDR4-S_R8479Ru0HjQ


2016年8月30日
アポロニア21(9月号)に掲載されました。

内容

日本歯科新聞社の「アポロニア21」(9月号)にて、【特集 スタッフの定着化と活性化】の「スタッフを長続きさせるサービス」として@Benefitが紹介されました。

2016年8月5日
【9月30日(金)22:15放送予定】千葉テレビ「ホリプレゼンツ求人任三郎がいく!」で@Benefitが紹介されます

内容

@Benefit会員である千葉県君津市『しらとり歯科』さんの“スタッフが活き活きと
働く職場環境の取組み”について、千葉テレビの番組で紹介されることになりました!

『しらとり歯科』さんでは「いつまでも健康で美しく」という医院理念のもと、患者様と
接するスタッフが輝いていることが重要だと考え、様々な取り組みをされています。
スタッフのスキルアップとして毎月の勉強会を開催することや外部セミナーへの
積極的な参加、そして更なる院内環境の整備としてスタッフのオフ生活を支援できる
福利厚生サービス@Benefit(アットベネフィット)を活用されています。

この度、ものまね芸人ホリさんの冠番組「ホリプレゼンツ求人任三郎がいく!」では、
ホリさんと久野アナウンサーが『しらとり歯科』さんを訪問捜査、番組の撮影が行われました。
撮影の中では、@Benefitのサービス内容や利用しているスタッフさんの声なども
紹介されています。
ぜひ、ご覧ください!!

千葉テレビ 「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく!」
9月30日(金)22:15~22:30放送予定
※放送後、番組公式YouTubeでも公開予定です。

2016年4月20日
熊本・大分方面での地震の影響に関するお知らせ

内容

2016年・熊本地震の被災地の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

@Benefitでご利用いただける「えらべる倶楽部」のサービスにつきまして、JTBベネフィットより下記の通りお知らせがございます。

●「えらべる倶楽部」会員様からの問合せをお受けしております「JTBベネフィットサービスセンター」の一部機能は、熊本に所在しております。現在、本社(東京)の「JTBベネフィットサービスセンター」でご案内をしておりますが、熊本が臨時休業の為、お客様からのお電話が繋がりにくくなる場合がございます。

●熊本・大分方面を中心に、ご利用いただけないサービスがある場合がございます。

●ご注文いただきましたチケット等の発送に遅れが生じる可能性がございます。

●国内旅行をはじめ、ご旅行に関するお問合せにつきましては、それぞれの宿泊施設、お申込個所へご確認くださいますよう御願い申し上げます。

尚、熊本・大分・九州方面で宿泊のオンライン予約をされ、取消料対象期間に入ってから、変更・取消をご希望のお客様は、施設へのご確認とともに、オンライン予約の取消・変更操作を御願い致します。

併せまして、施設へのお申し出日、時間、施設側の担当者名、内容等を記録し、保管いただきますようお願い申し上げます(後日記録が必要になる場合がございます)。

【株式会社JTBベネフィット】

会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しく御願い申し上げます。

2016年2月19日
【えらべる倶楽部】会員専用ホームページ メンテナンスのお知らせ

内容

平素より@Benefitの加入者利用サービス【えらべる倶楽部】をご愛顧頂き誠に有難うございます。

下記日程にて【えらべる倶楽部】会員専用ホームページのシステムメンテナンスを実施致します。

●システムメンテナンス実施期間
2016年2月25日(木)午前1:00 ~ 最大午前8:00
※当日の状況により、時間が前後する場合がございます。
※上記予定が変更される場合は、予め改定内容をお知らせ致します。

●実施の影響
実施期間中は会員専用ホームページへログインできませんのでご了承ください。

ご面倒おかけしますが何卒ご理解の程、宜しく御願い申し上げます。

2015年12月15日
【えらべる倶楽部】会員専用ホームページ メンテナンスのお知らせ

内容

平素より@Benefitの加入者利用サービス「えらべる倶楽部」をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
下記日程にてシステムメンテナンスのため、会員専用サイト並びにスマホアプリ・サイト、携帯サイトがご利用いただけません。
JTB販売店における宿泊補助金の申請手続きも停止致します。
※同内容は、会員専用サイトのログイン後の「年末年始のサービス停止のおしらせ」にも掲載されております。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

●定期メンテナンス
2015年12月17日(木)午前1時30分~最大午前8時頃迄。

●年末年始メンテナンス
2015年12月31日(木)午後11時~2016年1月4日(月)午前10時頃迄。
※当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください。
※上記予定が変更される場合は、改めて改定内容をお知らせします。

【サービス停止内容】
・えらべる倶楽部会員サイトにおける、宿泊お手続き・コンビニクーポンお申込を含む
全てのメニュー及びサービスの閲覧・利用(PCサイト、スマホアプリ・サイト、ケータイサイトがご利用いただけません)。
・JTB店舗および旅の予約センターにおける、宿泊補助金を利用した旅行のお申込み・ご変更・お取消し。

【停止期間中もご利用可能なサービス】
(1)会員証呈示のみで利用できるサービス。
(2)既にお手元にあるクーポン提出のみで利用できるサービス。
(3)電話などでサービス提携先に直接お申込みを行うサービス。
※ただし停止期間中は、該当サービスの検索や内容・連絡先の確認、
クーポンのダウンロード等を行うことはできませんので、事前に確認・ダウンロードをお済ませください。

【宿泊サービスについて】
サービス停止期間中は、当サイトのみではなく、JTB店舗や旅の予約センターからも補助金の
申請ができなくなりますので、スケジュールがお決まりの方はお早めのお手続きをお願いいたします。
停止期間中の緊急のご変更・お取消しにつきましては、ご予約時にお受取りになった
ご案内書面・メールに記載されている、<予約内容の取消と変更のお問い合わせ>をご確認ください。

【映画館等のコンビニクーポンについて】
停止期間前にお申込・商品番号確認をお済ませいただくことにより、ご利用が可能です。
(1)マルチタイプ:サービス停止期間前に会員専用ホームページよりお申込みいただければ、
サービス停止期間中でもコンビニでの発券は可能です。
(2)クイックタイプ(ファミリーマート):サービス停止期間前に会員専用ホームページより
商品番号をご確認いただければサービス停止期間中でも発券は可能です。(補助金・カフェテリアポイントの適用はできません)
(3)クイックタイプ(セブン-イレブン):サービス停止期間中でも発券は可能です。(補助金・カフェテリアポイントの適用はできません)

【モバイル会員証をご利用の方】
メンテナンス期間前にモバイル会員証のスクリーンショットを保存していただければ、
メンテナンス期間中もモバイル会員証としてご利用いただけます。
※スクリーンショットの保存方法は機種により異なりますので予めご確認をお願いいたします。
※スマートフォンをお持ちの場合は、アプリをご利用いただくと便利です。
※モバイル会員証は、表示されている「呈示有効期限」の期間内でのみ有効です。

2015年12月15日
@Benefitサポートセンター 年末年始休業のお知らせ

内容

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
@Benefitサポートセンターでは、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

2015年12月29日(火)から2016年1月4日(月)迄
※年末は12月28日(月)17時迄営業いたします。年始は1月5日(火)10時より営業致します。
尚、休業期間中にお送りいただきましたお問合せにつきましては、年明け営業より順次対応致します。

ご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2015年9月9日
日経ヘルスケアに掲載されました。

内容

日経ヘルスケア(2015年9月号)にて@Benefit会員で東京都清瀬市に本部を置き武蔵野総合クリニック、武蔵野総合クリニック練馬、有料老人ホーム、通所介護、訪問介護など運営されている順洋会グループ様の記事が掲載されました。特集『「働きがいのある」「働きやすい」職場を目指す離職防止大作戦』にて@Benefitを活用した「採用・定着」の取り組みについて紹介されています。

2015年5月1日
日本歯科新聞に掲載されました。

内容

4月19日(日)日本歯科新聞社にて開催された@Benefit主催「特別講演会『人生を豊かにする働き方、学び方』ライフネット生命 出口治明CEOから医療・介護従事者へのメッセージ」の模様が日本歯科新聞(2015年4月28日号)で紹介されました。

2015年4月16日
ニュース 【えらべる倶楽部】会員専用ホームページ メンテナンスのお知らせ

内容

平素よりご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間システムメンテナンスの為、えらべる倶楽部の会員専用ホームページがご覧いただけません。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

●サービス停止日時: 2015年4月16日(木)午前1時30分~最大午前8時

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのでご了承ください。
※上記予定が変更される場合は、あらためて改定内容をお知らせいたします。

2015年4月7日
日本歯科新聞に掲載されました。

内容

医療・介護従事者のための福利厚生サービス@Benefit(アットベネフィット)が、会員向けに、パソコンやスマートフォン、タブレットを利用して閲覧できる新サービス、eラーニングの提供を開始したと紹介されました。

2015年1月6日
ニュース 医療・福祉の ”熱い” 情報交流ステーション「メディウェルギャラクシー」に掲載されました。

内容

1月6日(火)に「医療・福祉の ”熱い” 情報交流ステーション メディウェルギャラクシー」に弊社代表・廣田のインタビューが掲載されました。

2014年12月9日
日本歯科新聞に掲載されました。

内容

11月29日(土)に開催された@Benefit主催 「歯科医院経営改善プログラム」出版記念セミナーの模様が日本歯科新聞(2014年12月9日号)で紹介されました。

2014年9月30日
日本歯科新聞に掲載されました。

内容

9月14日(日)東京国際フォーラムにて開催された@Benefit特別記念講演&対談「医療・介護におけるリーダーシップ×マネジメント」の模様が日本歯科新聞(2014年9月30日号)で紹介されました。

2014年9月22日
日本医療企画発行の「介護ビジョン」に紹介されました。

内容

日本医療企画から発行されている介護経営情報誌「介護ビジョン(2014年10月号)」に、業界初の福利厚生サービスとして、『医療・介護従事者のための福利厚生サービス @Benefit(アットベネフィット)』が紹介されました。

2014年7月15日
日本歯科新聞に掲載されました。

内容

2014年7月15日(火)の日本歯科新聞に医療・介護従事者のための福利厚生サービス『@Benefit(アットベネフィット)』主催の特別講演会が記事として取り上げられました。@Benefitは、今後も医療・介護従事者にとって学びとなるメニューを拡充してまいります。

2014年7月2日
内閣府発行のメールマガジン「カエル!ジャパン」通信で紹介されました。

内容

内閣府が発行するワーク・ライフ・バランスの推進を目的としたメールマガジン「カエル!ジャパン」通信( http://wwwa.cao.go.jp/wlb/e-mailmagazine/index.html )で観光庁の推薦でポジティブ・オフ運動賛同企業として、@Benefitの取組が紹介されることになりました。このメールマガジンは誰でも登録可能となっており、関係省庁、地方公共団体、労使団体、関係団体などの方々が配信対象となっております。ご興味おありの方は登録してみてください。

2014年6月23日
労働調査会発行「労働基準広報」に掲載されました。

内容

労働調査会発行の『労働基準広報』で『医療・介護機関において率先して「ポジティブ・オフ」を推進』として国土交通省 観光庁より紹介されました。今後も使命感をもって医療・介護業界における福利厚生サービス@Benefit(アットベネフィット)を通してポジティブ・オフの普及推進活動に努めてまいります。

2014年5月30日
日本ビジネス出版発行の「クリニック経営」に紹介されました。

内容

日本ビジネス出版から発行される「クリニック経営」に、当サービス「医療・介護従事者のための福利厚生サービス@Benefit(アットベネフィット)」が紹介されました。

2014年5月7日
日本歯科新聞に掲載されました。

内容

医療・介護従事者のための福利厚生サービス @Benefit(アットベネフィット)が日本歯科新聞(2014年5月6日号)で紹介されました。

2014年4月28日
厚生労働省 両立支援総合サイト「両立支援のひろば」に紹介されました。

内容

厚生労働省が運営する両立支援総合サイト『両立支援のひろば』にて当社の両立支援の取組が紹介されました。このサイトは企業のおける仕事と家庭の両立の取組を支援する情報を提供しています。@Benefitは仕事と家庭の両立を支援しています。

「両立支援のひろば」掲載先ページはこちら

2014年4月22日
国土交通省観光庁より「ポジティブ・オフ」賛同団体として認可・登録されました。

内容

「ポジティブ・オフ」運動は、観光庁、内閣府、厚生労働省、経済産業省が共同で提唱・推進する、休暇を取得して外出や旅行などを楽しむことを積極的に促進し、休暇(オフ)を前向き(ポジティブ)にとらえて楽しもう、という運動です。オンとオフのメリハリをつけて、オフで得た活力をもって業務に打ち込むことで仕事のパフォーマンスを高めて生産性を上げることができます。@Benefitは、国土交通省観光庁より「ポジティブ・オフ」賛同団体として登録・認可されました。

「ポジティブ・オフ」掲載先ページはこちら

TOP